2019年05月04日
第12回避難訓練④·····撤収ですよ
続きです。
.
テントに潜り込むと、両腕に懐かしい痛み。
何度もペグを打って、薪割りして…。
筋を伸ばそうと、キャイーンのポーズをしたら
こむら返り寸前!
犬は、毛布が違うと言い出す。
モフモフ毛布さんは、掛けるより敷く方が良いそうです。
胎児のポーズになると
緊張が緩んでウトウトしてきました。
「テントが縮んだ!」と混乱することもありましたが、
なんて事ありません。
寝ぼけて体が横になっただけです。
「極夜行」で、テントが雪に押し潰されそうになる
話があったっけ。
朝は…誰かが水場のシンクを使う音で
目覚めました。
4:38
「マジか」
思わず呟きました。ふもとっぱらじゃないんだから。
そうっと、音を立てまいとしているのが分かります。
だからこそ、感じ取れちゃうんだな。
こんな時間に流しを使わない方向で
段取り出来なかったんですかね。
もう起きようかとテントを出たのは、
5:30頃。
「眩しい」
コールマンのクイックアップドームW+の天窓を開けていたので
空の様子は分かっていました。
でも、外は予想以上に明るかったです。
.
室内10度、屋外7度。犬は、二度寝にテントへ戻り、
私は火を起こして朝食準備です。
.


.
目玉焼きに昨日のパン。
カップミネストローネとバナナ。
撤収に向けて、しっかり食べないとね。
.
お湯は、久しぶりのシングルバーナーさんです。
バーナー周りがカップ状に防風になっていて、
CB缶OD缶の両方が使えます。
合間を縫って、ランタン等を少しずつ片付けます。
食べる頃には、「早朝シンク」の御一行様は撤収が始まり、
7:30にはチェックアウトして行きました。
思い返せば、チェックインも遅めだったっけ。
キャンプしに来たんじゃなくて、
ルートインが満室でこちらに来たのでしょう。
うん。そう思う事にします。
食後のコーヒーを飲みながら、
左頬に朝日が当たっているのに、
正面に太陽が…
.
雲に反射したのでしょう。
幻日現象かしら。
撤収は、10時には完了。
薪ストーブが無いと、片付くのが早い!
昨日のハプニングも尾を引いたかな(^_^;)
最後に犬の散歩をしてから、帰宅しました。
.
2019/04/30
2019/05/01
2019/05/03
テントに潜り込むと、両腕に懐かしい痛み。
何度もペグを打って、薪割りして…。
筋を伸ばそうと、キャイーンのポーズをしたら
こむら返り寸前!
犬は、毛布が違うと言い出す。
モフモフ毛布さんは、掛けるより敷く方が良いそうです。
胎児のポーズになると
緊張が緩んでウトウトしてきました。
「テントが縮んだ!」と混乱することもありましたが、
なんて事ありません。
寝ぼけて体が横になっただけです。
「極夜行」で、テントが雪に押し潰されそうになる
話があったっけ。
朝は…誰かが水場のシンクを使う音で
目覚めました。
4:38
「マジか」
思わず呟きました。ふもとっぱらじゃないんだから。
そうっと、音を立てまいとしているのが分かります。
だからこそ、感じ取れちゃうんだな。
こんな時間に流しを使わない方向で
段取り出来なかったんですかね。
もう起きようかとテントを出たのは、
5:30頃。
「眩しい」
コールマンのクイックアップドームW+の天窓を開けていたので
空の様子は分かっていました。
でも、外は予想以上に明るかったです。
.

室内10度、屋外7度。犬は、二度寝にテントへ戻り、
私は火を起こして朝食準備です。
.



.
目玉焼きに昨日のパン。
カップミネストローネとバナナ。
撤収に向けて、しっかり食べないとね。
.

お湯は、久しぶりのシングルバーナーさんです。
バーナー周りがカップ状に防風になっていて、
CB缶OD缶の両方が使えます。
合間を縫って、ランタン等を少しずつ片付けます。
食べる頃には、「早朝シンク」の御一行様は撤収が始まり、
7:30にはチェックアウトして行きました。
思い返せば、チェックインも遅めだったっけ。
キャンプしに来たんじゃなくて、
ルートインが満室でこちらに来たのでしょう。
うん。そう思う事にします。
食後のコーヒーを飲みながら、
左頬に朝日が当たっているのに、
正面に太陽が…
.

雲に反射したのでしょう。
幻日現象かしら。
撤収は、10時には完了。
薪ストーブが無いと、片付くのが早い!
昨日のハプニングも尾を引いたかな(^_^;)
最後に犬の散歩をしてから、帰宅しました。
第18回訓練②…チーズホットグを焼く!
第18回訓練①…河原の骨(閲覧注意)
第17回訓練④…お猿さんだよ!
第17回訓練③…音楽止めてもらえます?
第17回訓練②…雨は横からも降る
第17回訓練①…こんな薪の買い方
第18回訓練①…河原の骨(閲覧注意)
第17回訓練④…お猿さんだよ!
第17回訓練③…音楽止めてもらえます?
第17回訓練②…雨は横からも降る
第17回訓練①…こんな薪の買い方
Posted by じゅじゅママ at 20:35│Comments(6)
│避難訓練の記録
この記事へのコメント
こんばんは!
朝方の流し場使い…
スミマセン!
私も夜空を撮影するためにモソモソ、
払暁には朝日を撮影するためにゴソゴソしてます…
デジカメなんで
デジ一眼と違って、
撮ってみないとわからないつらさ…
ってのがあるので今夜もまた…でした!!
ところでバナナ、
グラニュー糖とシナモンをかけて
バターソテー。
スキレット使った簡単デザートですが、
こんなフィールドで食べたいなぁ…
朝方の流し場使い…
スミマセン!
私も夜空を撮影するためにモソモソ、
払暁には朝日を撮影するためにゴソゴソしてます…
デジカメなんで
デジ一眼と違って、
撮ってみないとわからないつらさ…
ってのがあるので今夜もまた…でした!!
ところでバナナ、
グラニュー糖とシナモンをかけて
バターソテー。
スキレット使った簡単デザートですが、
こんなフィールドで食べたいなぁ…
Posted by eco2house
at 2019年05月04日 20:52

♪echo2house様、
ここは10回目の利用ですが、
こんな事は初めてで…。
神経質過ぎますかねぇ。
ここのシンク、凄く響くんです。
バナナのソテー・.。*・.。*
いいですねぇ。
つい撤収の朝は、シンプルにしがちです。
見習わなくっちゃ!
ここは10回目の利用ですが、
こんな事は初めてで…。
神経質過ぎますかねぇ。
ここのシンク、凄く響くんです。
バナナのソテー・.。*・.。*
いいですねぇ。
つい撤収の朝は、シンプルにしがちです。
見習わなくっちゃ!
Posted by じゅじゅママ
at 2019年05月04日 21:19

朝から洗い物?早く撤収しないと行けなかったんですね!
パン!美味しそう!妻に伝えないと行けません!(笑)
強風は怖いです!うちはファミキャンなのでテントが大きくて風には弱いです!
ただ、長男にツーリングドームを買って以来、小さいテントは設営も撤収も早いので増やそうか悩んでます!
焚き火台も自作で本当に凄いです!
煙突カバーから何から何まで!
パン!美味しそう!妻に伝えないと行けません!(笑)
強風は怖いです!うちはファミキャンなのでテントが大きくて風には弱いです!
ただ、長男にツーリングドームを買って以来、小さいテントは設営も撤収も早いので増やそうか悩んでます!
焚き火台も自作で本当に凄いです!
煙突カバーから何から何まで!
Posted by ぱーちゃん
at 2019年05月06日 14:29

♪ぱーちゃん様、
御一行様、この調子でキャンプ行脚だったのでしょうか。
彼らに言いたい事は、これだけでは無いのですが…「人の振り見て我が振り直せ」ですね。
小さいテント複数でファミキャンも良いですね。
長男さん、凄い!おっとな~・.。*・.。*
サイト内のテント数に制限が無ければ、私もやってみたいです!
パン焼きは…いつかきちんと習いたいです。
田舎パンとか出来れば、サンドイッチにしてバリエーションが広がりますね。
ちなみに、半分以上は持ち帰って食べています。
御一行様、この調子でキャンプ行脚だったのでしょうか。
彼らに言いたい事は、これだけでは無いのですが…「人の振り見て我が振り直せ」ですね。
小さいテント複数でファミキャンも良いですね。
長男さん、凄い!おっとな~・.。*・.。*
サイト内のテント数に制限が無ければ、私もやってみたいです!
パン焼きは…いつかきちんと習いたいです。
田舎パンとか出来れば、サンドイッチにしてバリエーションが広がりますね。
ちなみに、半分以上は持ち帰って食べています。
Posted by じゅじゅママ
at 2019年05月07日 18:19

はじめまして、コンニチハ。
女性の犬連れソロキャン、憧れます。
欲しいソロキャン用のテントがあって、ものすごく悩んだんですが、知人に「危ないからヤメロ」と止められ踏みとどまっている状態です(^^;
じゅじゅママさんのブログ見て勇気づけられた~~。
ひとりでタープ張っちゃうとか、スゴイ!
キャンプでパン、まだ経験なしです。
冷凍生地持っていけば簡単ですね、今度作ってみよう♪
女性の犬連れソロキャン、憧れます。
欲しいソロキャン用のテントがあって、ものすごく悩んだんですが、知人に「危ないからヤメロ」と止められ踏みとどまっている状態です(^^;
じゅじゅママさんのブログ見て勇気づけられた~~。
ひとりでタープ張っちゃうとか、スゴイ!
キャンプでパン、まだ経験なしです。
冷凍生地持っていけば簡単ですね、今度作ってみよう♪
Posted by ユカサン
at 2019年05月10日 11:17

♪ユカサン様、
初めまして、こんばんは。
読んでくださって、ありがとうございます!
職場の達人のアドバイスを受けて、楽しんでいます。
女性のソロキャンプが安全か否かは、キャンプ場やサイト次第ですよね。私がよく行く所は、区画サイトで管理人さんが近くに住んでいます。新幕がダークルームなのは、着替えのシルエットが分かりにくいのもあります。
ユカサン様は、どんな幕を選ばれるのでしょうね。
楽しいキャンプライフを!・.。*・.。*
初めまして、こんばんは。
読んでくださって、ありがとうございます!
職場の達人のアドバイスを受けて、楽しんでいます。
女性のソロキャンプが安全か否かは、キャンプ場やサイト次第ですよね。私がよく行く所は、区画サイトで管理人さんが近くに住んでいます。新幕がダークルームなのは、着替えのシルエットが分かりにくいのもあります。
ユカサン様は、どんな幕を選ばれるのでしょうね。
楽しいキャンプライフを!・.。*・.。*
Posted by じゅじゅママ
at 2019年05月11日 00:13

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |