ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 キャンプレポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2019年10月23日

第17回訓練①…こんな薪の買い方

17回目の訓練をしてきました。

今回のミッションです。

①…新しい薪屋さんを利用する。
②…本降りになる前に、設営を済ませる。
③…新しく買ったアレコレを使う。

予定日の数日前から、天気予報とにらめっこでした。

雨は良いのだけど、風が怖い。
風の心配が無くなると、
設営時と薪割りは、なるべく小雨がいい。

ワガママな…。

天気は選べませんから、頭ではシミレーションする訳で…
前の晩は、なかなか寝付けませんでした。

翌朝。

さっさと支度を済ませて、早めに出発!
なぜなら、ミッション①初めての薪屋さんを利用するからです。

この薪屋さん、店舗はありません。
ネット注文→受け取り場所の連絡→現地到着でTEL→現金引き換え
と、何かの粉末みたいな販売方法。

問い合わせで、キャンプ場からそう遠くない事を確認してから
注文しました。

とある場所で受け取った薪は、
とても質の良い物でした。

今回はシイを選びましたが、
他に気になった商品についても聞けて良かったです。



小雨の明野キャンプ場も 良い雰囲気です。

第17回訓練①…こんな薪の買い方

「今日はずっと雨だよ。どうするの。」
と管理人さん。
「ずっと雨を楽しみにしていたの。興奮してなかなか眠れなかったよ。」

レーダーによれば、2時間もすれば本降りにになります。
大忙しです!

設営が終わったら、
コンビニのサンドイッチと大福で
エネルギー補給。

第17回訓練①…こんな薪の買い方

薪割りは、なるべく濡れないように
よく枝が張っている場所で済ませました。
ハスクバーナさんと鉈は、少し濡れてしまい
いつもはコンテナにしまうところ、トランクに置いて乾かします。

雨キャンプの楽しみは、
雨水が狙い通りにタープを流れてくれる事。
景色。
焚き火!

第17回訓練①…こんな薪の買い方

今日は、ここまで。





同じカテゴリー(避難訓練の記録)の記事画像
第18回訓練②…チーズホットグを焼く!
第18回訓練①…河原の骨(閲覧注意)
第17回訓練④…お猿さんだよ!
第17回訓練③…音楽止めてもらえます?
第17回訓練②…雨は横からも降る
第16回訓練②…DODのゴトクは正解でした
同じカテゴリー(避難訓練の記録)の記事
 第18回訓練②…チーズホットグを焼く! (2019-11-14 18:16)
 第18回訓練①…河原の骨(閲覧注意) (2019-11-10 21:37)
 第17回訓練④…お猿さんだよ! (2019-10-28 18:26)
 第17回訓練③…音楽止めてもらえます? (2019-10-26 15:17)
 第17回訓練②…雨は横からも降る (2019-10-24 22:02)
 第16回訓練②…DODのゴトクは正解でした (2019-09-29 16:00)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
第17回訓練①…こんな薪の買い方
    コメント(0)